白子のHONDA前の湧水において宅地開発が行われるそうで、湧水が危機に瀕しています。
場所
白子の滝の場所は「〒351-0101 埼玉県和光市白子2丁目26」になります。白子のHONDAの白子ビルの目の前ですね。
湧水
2025年1月

HONDA前の湧水は今まさに岐路に立たされています。



こちらは2025年1月頃の様子ですが、崖から豊富な湧水が流れ出ています。



サワガニやカワニナもいる綺麗な清流で、クレソン自生しています。

ザリガニがいたりもします、清流のザリガニなので臭みもなく美味しいかも。小さい子供がザリガニ釣りに興じていたりします。

あと、道路の側溝近くにど根性くれそうも生えてます。クレソンの根は本当に強いですね。
2025年3月(開発)






2025年2月下旬頃から建物の建設が予定されているようで、検査が行われています。流れには無造作に石が放り込まれ、サワガ二もきっと窮屈に感じているに違いありません。
土地の開発を止めることは難しいのでしょうが、なんとか白子に残る貴重な自然を残して欲しいと感じております。