【赤塚植物園】四季折々の植物に触れられる市民のお散歩スポット〜春にはヒキガエル、夏にはカブト虫が取れる!?〜

赤塚植物園に子供と一緒によく行くので、四季折々の植物の様子を掲載していきたいと思います。

入口に開花情報がありますので、見頃の花がひと目でわかってとても便利です。

画像

秋にはどんぐりがたくさん取れたコナラですが、冬はすっかり葉が落ちてしまいます。

画像

シラカシもどんぐりの木ですが、こちらは葉が落ちずに冬をこすようです。同じどんぐりの木でも違うのですね。

画像

左がコナラで右がシラカシです。このあたりには夏になるとカブト虫の残骸(カラスに食べられた亡骸)が落ちていたりしますので、カブト虫がいるようです。
(赤塚植物園では広葉樹の落ち葉で腐葉土を作っていますので、きっとそちらにカブトムシの幼虫が大量にいる模様)

画像

正門前の池は傾斜の北側ですので冬場は凍りついています。園長さんに聞いたところ、この池には白黒の猫がよく遊びに来るそうで、たまに落ちるみたいです💦

画像

1月後半から少しずつ咲き始め、2月中旬頃には満開となる新蝋梅(しんろうばい)の花はとても良い香りがします。

画像

水仙の花も1、2月の寒い時期に綺麗に咲いています。赤塚植物園は水仙がたくさん植えられているので見ごたえがあります。こ

【閲覧注意】ユリノキのネームプレートをひっくり返すと?@赤塚植物園youtube.com

ちなみに、正門横のユリノキのプレートの裏には秘密が隠されているので覗いてみてね。

子供との遊び方

冬場は樹の実を拾って遊んだりしています。

センダン

画像

センダンの実です。

ムクロジ

画像

ムクロジの実です。中身は羽子板の黒い部分になり、外側は蝋として石鹸になります。

メグスリノキ

画像

メグスリノキの実です。風が強い日によく落ちています。

ボタン

画像

春は様々な植物が咲き乱れます。4月に入るとはボタンが咲き始めます。

画像

大輪のボタンは見ごたえがありますね。

バラ

5月になるとバラがとっても綺麗です。

ニリンソウ

画像

3月中下旬にはニリンソウが咲きます。可憐なニリンソウが群生するさまは力強さを感じます。

画像

たまにサンリンソウもあったりします。

画像

4月に入るとはニリンソウは枯れ始めてしまいます(2024年度は4月中旬頃までニリンソウが咲いていたので、年によって時期がずれることもあるみたいです)。

画像

ニリンソウは一年のうちで3が月ほどしか地上にいないのですね。

キヌガサタケ

画像

春にはきのこ顔を出したりします。こちらはキヌガサタケですね。高級中華食材がこんなところに!

グリーンフェスタ

5月には例年グリーンフェスタが開催されます!

今後少しずつアップデートしていきます。

この記事を書いた人