今回は地元の人がおすすめする成増の名店を紹介するシリーズで、「池田屋物産」をご紹介します。
場所
場所は笹目通り沿いのマックがある交差点の三園側です(宇佐美の向かいですね)。
池田屋物産

お店は三園のマクドナルドの信号のそばです。少し探しづらい場所にありますが、近くまで行くと鰹節のいい匂いがします。

とても素敵な店構えで、オーナーがこだわりを持って内装に手を掛けているそうです

お店に入るとピカピカ光る「池田屋物産」の看板が目に飛び込んできます。

決して大きくはない店内にたくさんの商品が所狭しと置かれているのですが、一つ一つが整然と並べられて、とても見やすいです。
商品
池田屋物産は内装もそうですが、商品にもオーナーが素敵なこだわりが詰まっています。
生ハムみたいな鰹節

店に入ってすぐ右手にNo.1の人気を誇る商品が陳列されています。

「生ハムのような食べる削り節」756円(税込)!

2020年にはお土産グランプリで「最高賞」を受賞されたそうです。

テレビの取材などで芸能人の方も訪れるそうですが、こちらの商品の美味しにびっくりされるとか!?

個人的にも、今年のお年賀で親戚に配ったのですが、「とても美味しくてびっくりした」という声を頂いて、今回もたくさん買ってしまいました。
ちなみに、一番人気は味付きの鰹節ですが、季節によっては味なしの鰹節や、味付きの鮪節も提供されるそうです。
削りたての鰹節

奥に見えるのは鰹節を削るコーナーだそうです。

削りたては香りが違うそうで、削りたての削り節を注文することもできるそうです。
出汁系の商品

簡単に出汁を取るための商品コーナーがこちらにありました。

鰹節の粉である「はなこ」と昆布の粉である「こぶこ」もよく売れているそうです。お好み焼きにかけたり、スープの出汁に使ったりと使い勝手が良いみたいです。
値段も手頃ですし、おすすめです。
ギフト商品

ギフト用の商品もたくさん用意されています。

値段もお歳暮やお中元でお世話になっている方に送る用のものもあります。

ちょっとした手土産や御年賀に気軽にプレゼントできるものも用意してあります。
環境への配慮

池田屋物産ではビニール袋は用意していません。その代わりにリサイクルの紙袋がレジに用意されています。

ちなみに、コットンバッグや手提げ袋も用意されています。可愛いですね。
最後に

今回は成増隠れた名店ということで池田屋物産をご紹介しました。

ぜひ皆さんも生ハムみたいな鰹節を手にとっては如何でしょうか。
お役立ちリンク
お店のサイトになります。お年賀などには持ち運びやすいし日持ちもするのですごい重宝します。
池田屋さんの目の前にあるガソリンスタンド(結構安いし、洗車もクリーニングもでできるます)。
近くにオープンするオーケーマート。