今回は小学生になる子供の自転車を購入した際に色々と調べた内容をお伝えいたします。
サイクルベースAsahi板橋四葉店

まずはサイクルベースAsahiへ行ってきました。

品揃えは豊富ですし、お店もリニューアルしたばかりなのでとてもきれいです。

キッズサイクルの品揃えも豊富です。

Asahiがいいのは自社ブランドを持っており、品質の高い商品が比較的安価で購入できることです。こちらの商品は

ギア無しですが、オートライトでフレームもおしゃれで31,000円。

こちらも自社ブランドでシンプルなデザイン。

ダイナモライトでフレームもシンプルで最低限乗れる自転車といったかんじですが、値段はお手軽な20,000円。
まずは相場感を知るのにAsahiに訪れてみた感じでした。
ダイシャリン@和光店

次いでダイシャリンへ行きました。

こちらもキッズ自転車を豊富に揃えています。品質はやっぱりブリジストンが一番いいそうですが、値段は少ししますよね

ブリジストンのカラーばりえーも豊富です。

こちらは最近流行りのブランドですが、お手頃価格です。

ギア無しでオートライトで36,000円か〜、ちょっと高いな〜。

運が良ければOUTLET商品にも出会うことができます。

なんと15,000円。

こちらはオートライトでギア無しで28,000円。

色も可愛らしいですし、ちょっといいかな〜と思いましたが、成増でギア無しはつらいかな〜と思い購入は控えました。
サイクルスポット和光店

和光市まで足を伸ばしてみました。27,900円。

外装6段でダイナモライト。ちょうどペイペイキャンペーンで3,000円還元だったのでいいな〜とも思ったのですが、ダイナモライトだったのでやめました。
自転車中古センター戸田わらび店

成増周辺ではいい自転車に出会えなかったので埼玉まで遠征してきました。

店内には在庫が豊富にあります。

マウンテンバイクや電動自転車が豊富に揃えられています。

子供用も中古やアウトレットがたくさんありました。


小さなお子さん向けも在庫は豊富に揃えられています。

中古はほとんど10,000円以下で安い。

7,000円台でもいい商品はありますね。

こんなにたくさんの在庫!新品を揃えている店よりも在庫多いかも。

アウトレットの自転車を試乗してみました。外装6段、オートライト、荷台付き、ワンアームのフレームで18,800円は破格です。

しかも、新春セールで10%オフ!

なんとも登録費用込みで20,000円を割りました。

ちなみにこのお店は自転車のサブスクをやっていて、何度でも期間内であれば乗り換え可能だそです。すごい!