今回は美味しいコーヒーゼリーと新型コロナ抗体検査を行う一風変わったカフェをご紹介します。
カフェ概要

川越街道沿いにお店を構えています。

開店に際して贈られた真新しい胡蝶蘭が咲いています。

開店時間は水、木、土、日の11:00-13:30,14:00-18:00となっていますので、来店時にはお気をつけください。
コーヒーゼリー

お店に入るとコーヒーゼリーが冷蔵ケースに並べられています。

スタンダード、スペシャル、プレミアムの3つの値段構成で販売しています。

値段はオープン時から少しずつ変えているそうで、1/22時点のものを掲載いたします。

実際にコーヒーゼリーを試食させていただいたのですが、ドリップしたてのコーヒーの香りがゼリーに余すところなく閉じ込められていました。香り高いコーヒーゼリーです。
コーヒーゼリードリンク

コーヒーゼリーに加えて、コーヒーゼリードリンクも開発し、販売を予定しているそうです。

1月に再訪したところ、コーヒーゼリードリンクも販売されていました。お試し価格400円だそうです。
新型コロナ抗体検査

こちらのお店ではコーヒーゼリーだけではなく新型コロナ抗体検査のサービスもされているそうです。

一回約一万円で10分程度で終わるそうです。すごい多角経営!

それもそのはず、オーナーはもともと理化学研究所の研究員として働いていたそうで、抗体検査の開発に携わっていたそうです。

今でも非常勤研究員として不定期に理化学研究所に出入りされているそうです。

研究者としてのキャリアからは一度外れて、実業家としての道を選ばれましたが、事業を起動に乗せてまたいつの日か研究もしてみたいという志もあるそうです!素敵ですね!
最後に

今回は成増にできたCafe Gel Iab.をご紹介しました。

香り高いコーヒーゼリーと研究者であるオーナーが開発にも携わった抗体検査を提供するサイエンティフィックなお店でした。

名前のcafe gel lab.も、コーヒーゼリーのcafe gel と抗体検査のlab(研究室)が由来のようです。
みなさんも一風変わった成増にできたお店にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
後日

値段についてはオープニング価格ということだったのですが、後日訪れた際も割引価格が継続されていました。

ホームページもオープンしたみたいです。