2025年1月27日すずらん通りに国産バナナを使用するCrepe&Cafe「VERN」さんがオープン!早速行ってきました!

2025年1月27日すずらん通りにCrepe&Cafe「VERN(ベルン?バーン?)」さんがオープン。クレープは550円シュガークレープから1,000円バナナクリームブリュレまで取り揃えているそうです。 
※なりますチャットにて教えて頂きました。どうもありがとうございます。

場所

場所はすずらん通りの川越街道に近い場所です。以前はエンパイアクリーニングさんがあった場所で、カレー屋さんの隣です。

2024年10月にオープンしたベトナム料理「PHO MY」の隣の建物ですね。

オープン日

2025年1月27日オープン予定。

営業時間

オープン当日は12時オープンでした。オープン後しばらくはプレオープンで営業時間や休業日は流動的になるそうです。

お店

外観

白とオレンジのしましまがクレープ屋さんです。カレー屋さんのとなりですね。

オープン前とオープン後の写真ですね。オープン後は店内に明かりが灯っています。

川越街道側から見るとこのような感じです。

内観

一階

一階部分の写真です。

メニューはこんな感じです。

二階

隠れ家に続くような階段を登って二階にいけます。

2階には隠れ家のようなスペースが!!

ベンチが2つありました。

大きなバナナの葉っぱがありました。

商品

メニュー

クレープはシュガークレープ550円からバナナクリームブリュレ1,000円まで、ドリンクはコーヒーや紅茶500円、バナナスムージーやカフェラテ600円、松葉茶(ノンカフェイン)が400円となっています。

バナナはすべて国産というのが売りみたいです。

商品

バナナキャラメル750円を注文してみました。

バナナのみずみずしさに驚きました。甘さ控えめのカスタードと、ほろ苦のキャラメルがバナナのフルーティーさを引き立てていて、ぺろりと食べられてしまいました。バナナは最後の最後までぎっしり入ってます。美味しい美味しいクレープでした。

コーヒーをサービスでつけて頂きました。ありがとうございます。

将来的にはギリシャコーヒーなどの特別なコーヒーも提供予定だそうです。

会計

会計は750円でした。税込み価格みたいです。ペイペイ等の電子決済もいけるみたいです。

なりますの声

バナナの方のクレープ行ってきました。ブリュレがほんっとに全然甘くなくて違う意味で衝撃でした。

この前、国産バナナのクレープ屋さん、VERNに初めて行ってきました!チョコバナナを食べたのですが、クレープの1番下までバナナとソースが詰まっていて美味しかったです。国産バナナが売りなので次はチョコソースなしにしてバナナの味をしっかり味わいたいなと思ってます。2階が吹き抜けで、おしゃれなベンチスペースになっていてくつろげました🍌

クリームブリュレクレープ食べたのですが、食べられるタイプのスプーンをくださるので、食べにくいこともなく、クリームも甘過ぎず、クレープももちもちで最後まで美味しく食べられて最高でした🥰12時にオープンされたばかりで、私が行った時はまだドリンクはなくクレープのみの販売でした!

わぁー!クレープ大好きなので楽しみです🎵

すずらん通り商店街にクレープ屋さんがオープン予定みたいです!やった!

少し高い感じがするけど、550円のシュガークレープから初めてみようかな。

都心部の値段設定かもしれませんね。成増だともう少し価格下げてほしいかも。

お役立ちリンク

近くにできるスタバ。

クレープ屋さんがあった場所のクリーニング屋さんの写真が掲載されています。

クレープ屋さんの隣にあるとってもおいしいベトナム料理屋さんです。

VERNさんのインスタグラム

なります情報

みなさまの情報をお待ちしております

なりますチャンネルはコミュニティメディアとして成増周辺の様々な情報を皆様のお力をお借りして発信しております。地域の耳寄りな情報がありましたら、ぜひ情報提供フォームからお寄せいただければ幸いです。

この記事を書いた人