2025年3月フレッシュマート「こいずみ」さんで食料品を沢山購入してきました。

2025年3月フレッシュマート「こいずみ」さんで食料品を沢山購入してきました。ディスカウント率でいえば、成増赤塚エリアでトップクラスでした。

場所

住所は175-0092 東京都板橋区赤塚1丁目32−4になります。住宅街にあるのでかなり分かりにくい場所にあります。赤塚のドミノピザの裏手あたりです。

営業時間

営業時間10:00~20:00で、定休日原則年中無休だそうです。

電話番号は03-3938-5508になります。

お店

外観

外観は昔ながらのスーパーといった感じです。地元の方々に愛されているお店といった感じで、日中からお客さまがたくさんいらっしゃいます。

お店の外にはたくさんの段ボールが並んでいて、どんどん商品が売れて行っていました。

内観

お店はコンビニを一回り小さくした位のサイズで、内部には沢山の商品が置かれています。

昔のジャングルだった頃のドン・キホーテのような感じで、掘り出し物探しができて楽しいです。

商品

イチゴが300円台で普通に売ってる。小ぶりで形はイビツなものもありますが、安さは抜群ですね。

小ぶりのダイコン68円とレタス110円と激安です。一人暮らしの方にはむしろ小さいくらいのほうが食べきりやすいかもしれませんね。

肉や魚は日持ちがする加工品が多いですが、いくつが並んでいました。

海苔も安い。

チャルメラは298円とめちゃめちゃ安い。つい手に取ってしまいました。

魚沼さんの餅米で作られたお餅もめっちゃ安い。

牛乳208円と安い。

シュークリームも油揚げも安い。油揚げは安すぎて目を疑ってしまいます。

卵も比較的安いですね。

ビールも安いですね。ブルームーンは和光の米安さんでも同時期に見かけましたが138円だったので、コイズミさんに軍配が上がりました。

早々にジャンプ売ってる!

お会計

10円が不足しているみたいです。

なんだかいろいろと買ってしまいが、会計は5,000円くらいでした。これだけ買ってこの値段はありがたいです。

令和に入り物価高でいろいろと値段が上がってますが、コイズミさんの値段は平成に据え置きな感じでした。

お役立ちリンク

コイズミさんのサイトになります。

この記事を書いた人