【参加レポート】赤塚のデジタルスタンプラリーでスタンプ10個集めてみました!

今回は2023年11月16日から26日まで開催されている赤塚のデジタルスタンプラリーに参加してきました。10個全めるのに3時間くらいかかりました。すごい達成感!

画像

ワクワク赤塚プロジェクトの企画で開催は11月17日から26日ですね。

ワクワクあかつかPROJECT デジタルスタンプラリー赤塚での日常をもっと豊かにしていくため、赤塚に住む皆さんと一緒に 景観について考える「ワクワクあかつかproject」第2www.stamprally.net

こちらのサイトからアプリをダウンロードせずに参加できるので楽ちんです。

景品

画像

スタンプの数に応じて景品をもらうことができます。

スタンプの場所

画像

スタンプラリーのスタンプを押す場所は10箇所あります。赤塚植物園周辺に3箇所、氷川神社周辺に6箇所、あとは農業まつりの会場にもなっていた農業体験農園の全10箇所です。

画像

こちらが赤塚植物園の周りの3箇所です。

画像

こちらは氷川神社の周辺のスタンプの場所です。入り組んだ細い坂道が多い場所でした。

スタンプラリー

画像

はじめは農業体験農園に行ってきました。先週末は農業まつりでもお邪魔した場所でしたのですぐに見つかりました。

画像

ただ、GPSが目的地の周辺にないと行けないみたいでなかなかスタンプが押せませんでした。マップ機能で現在地をしっかりと把握しないとですね💦

画像

スタンプを何とかもらえて、りんりんちゃんボールペンを貰える権利をゲット!楽しい!

画像

ちなみに、ブラウザーでスタンプを押す関係でデータが消えることもあるみたいで、QRコードを保存しておくといいみたいです。

画像

次は谷筋の地形へ向かいました。赤塚体育館の少し手前の道を赤塚植物園の方へ進みました。

画像

細い道を曲がって坂を下ります。

画像

こちらのカラフルなお家のあたりが目的地のようです。

画像

反対側は何筋が見えます。

画像

次は赤塚植物園へいきました。自転車置き場て一生懸命にスタンプを押せないか試していたのですが一向にだめでした。

画像

GPSでみると赤塚植物園の建物の側に行かないとスタンプは押せないみたいです。横着はダメですね💦

画像

スタンプラリーとは関係ないですが、次の目的地に行く途中にある乗蓮寺で閻魔様にご挨拶してきました。

画像

こちらが閻魔様です。

画像

また、いつもお世話になっている幸住食品さんで餃子の皮を買いました。

画像

つきの目的地は赤塚の不動の滝です。

画像

あまり水量は多くないのですが湧き水が流れていました。

画像

その後ため池公園でおやつを食べたり遊んだりしてちょっと休憩。

画像

秋になると現れる浮島のドラゴンみたいなため池の主。勝手に、赤塚なのでアッシーと呼んでいます。

画像

次は出口坂。ちょっと分かりにくいですが、先日の氷川神社のお神輿でも来たところでした。

画像

ちょっとスペースになっています。

画像

こちらは赤塚城址の眺望が見える場所です。分譲住宅が建設中です。

画像

かつてはお城を一望できる場所だったのでしょうか。

画像

次は氷川神社の境内に行きました。宮前公園のところでスタンプが押せました。

画像

氷川神社の参道は昔の赤塚の面影があって素敵です。

画像

氷川神社の参道の入口にある欅もスタンプラリーの場所になっていました。

全く同じ場所ですが、かつてはこんな農村風景が広がっていたそうです。

画像

その次は赤塚四丁目緑地に向かいましたが、近隣に似たような公園があったりしてすっかり道に迷ってしまいました。すごい入り組んだ場所にありました。

画像

ここはかつては神社があったそうで、とても眺望が優れた場所でした。

画像

最後は崖線からの眺望。

画像

かつては赤塚露頭と呼ばれていた場所で貝の化石などがたくさん取れたそうです。つまり、ここから見える景色は大昔は海だったのですね。

画像
板橋郷土資料館

偶然近くにいらしたご年配の方に昔のことを聞いたところ、嫁いできた40-50年くらい前には化石の採集してましたそうです。今ではマンションができて崖もコンクリートですがかつてはむき出しの露頭だったのですね。

ちょっと眺望を撮影してみました。

景品交換

画像

スタンプラリーの景品ですが26日に交換できるみたいです。
※我が家はその日に別の用事があって引き換えに行けない可能性が高く愕然としております💦

記事に掲載されていない成増の最新情報や地域の方々の口コミ等をご覧になりたい方はなりますチャットへ!入退室自由ですので気軽にご参加下さい!

この記事を書いた人